食べて遊んで働いてまたどっかにいくブログ

いろんなところにいった旅行記をまとめてみました(・u・)みなさんの旅行に役立つ情報ブログになれば嬉しいです♡

出産直後の膀胱炎と帝王切開の給付金等の話。

痛みに弱いながらも

予定無痛分娩からの帝王切開を経験した私ですが

その後、なんと、膀胱炎にかかりました。涙

調べてみると、

出産後の膀胱炎は特に珍しいわけではなさそうです。

 

膀胱炎が発覚するまでの私の不調な箇所

・手足のパンパンなむくみ

・後陣痛による子宮の痛み(激痛)

帝王切開の傷口の痛み(激痛)

・急激な目の視力の低下

・頭痛

・熱

・高血圧

・腰痛

・貧血

 

ということで、普段ほとんど病気しない私には

かなりしんどいコンボが積み重なっていました。

 

むしろ通常通りに機能する体の部位はどこなんだ?!という気持ち。

(多分髪の毛とか。笑)

 

そして、膀胱炎のような

頻繁にトイレに行きたくなる症状が出ていたのですが

入院中にその症状を伝えると、

「骨盤などが開いたりして臓器が膀胱を刺激しているから

頻繁にトイレに行きたくなるのだろう」

言われました。

 

なるほど、と思い、体が痛いので

なにか立ち上がらなければならないタイミングで

都度トイレに行くことにして過ごしました。

 

ただ、退院して家に帰ってからも

その症状は治まらず、排尿痛みたいなものも出てきたので

いよいよ膀胱炎じゃないの?という気持ちに。

しかも熱もひかないし・・・

ということで産科に相談して

膀胱炎の薬を処方してもらい、

一先ずおさまりましたが、

薬が切れたらまた同じような症状が出てきました。

 

家にいて、体が不調でいろいろネットで調べると

なんだか結構重たい病気とかが出てきて

どんどん不安になります。。。

 

私は妊娠中、通常時より高血圧になっていましたが

妊娠高血圧症候群とは診断されていませんでした。

ただ、産後に高血圧症候群に認定される方もいるようで

産後のホルモン変化による心身の不安定さもあり

募る不安・・・

 

そして再度産科に連絡するも

結局「内科に行ってくれ」とのこと。

 

「最後まで看てくれないんだ・・」と驚きましたが、

もう私も面倒になってきたので

近くの内科に行ったところ、

やはり「膀胱炎でしょう」ということで、お薬を処方されたのでした。

 

産後だから微熱が出ているのか

産後だから頻尿なのか

産後だから排泄痛があるのか・・・等

どれが産後特有の症状なのかわからないのが困りました。

 

 

帝王切開による保険金・高額医療費請求

今回、帝王切開でめちゃくちゃ痛かったわけですが、

その私を支えていたのは保険金と高額医療制度によって

自費負担分がかなり軽減されるだろうという思惑でした。笑

 

それまで予定していた費用としては

出産一時金の50万円が戻ってくるとはいえ、

無痛分娩だし、30万円くらいは自己負担になると想定していました。

 

で、今回ふたを開けてみると、

実際請求された金額としては無痛分娩と同じくらいの金額でした。

 

私としては、帝王切開保険適用され、

3割負担になるので請求金額自体がもう少し抑えられると思ったのですが

あまり大きくは変わりませんでした。

 

おそらく入院日と予定日(2日目)は

無痛分娩での入院だったので、保険適用外だったのと、

結局無痛分娩ではなかったですが

無痛分娩費用がかかったのが大きかった気がします。

(処置はされていたので)

 

保険適用された後の支払金額は10万円くらい。

それ以外が70万円くらいでした。

 

 

高額医療制度

高額医療費についてざっくりとしか調べてなかったので

初めは「結構費用安くがなるかも!」と思ってましたが

よくよく調べてみると保険適用された費用に対しての制度

自費負担分に関しては特に関係ない制度でした。笑

 

高額な医療費を支払ったとき | こんな時に健保 | 全国健康保険協会

 

ということで、今回の費用だと

80万円に対して適用されるのではなく、

10万円に対していくらか返ってくるというものでした。

(それでももちろんめっちゃありがたい)

 

また、私が加入している医療保険

帝王切開の場合に保険金の給付があることから

そちらの給付手続きも行いました。

 

何か所か入っていたのでそれぞれに給付手続きを行います。

 

結局そちらの給付金と

高額医療費の返金、出産一時金を併せて

5万円くらい自費負担、になりました。

 

もともと30万円くらい自費負担予定だったので

それに比べるとだいぶ費用が抑えられて

助かりました・・!

 

通常分娩や無痛分娩だと、痛さだけでなく費用も結構掛かるので

そりゃ少子化に歯止めがかからないよなぁ・・と

ぼんやり思ったのでした。

(まぁそれだけが原因ではないですが)

 

 

次回は今回利用した出産費用のお得な支払い方法について

まとめたいと思います。

 

 

 

 

楽天Room始めました(*´ω`*)

 

 

※こちらのブログに載っている情報は
変更になっていることがあると思います。
今一度ご確認をお願いしますm(__)m

 

 

♡ランキングに参加してます♡

ブログランキング・にほんブログ村へ

クリックいただけたら励みになります!

宜しくお願いします(*˘︶˘*).:*♡