食べて遊んで働いてまたどっかにいくブログ

いろんなところにいった旅行記をまとめてみました(・u・)みなさんの旅行に役立つ情報ブログになれば嬉しいです♡

【京都】色味が鮮やかな学業成就のご利益がある油天神山【祇園祭】

油天神山

続いては油天神山!!!

f:id:pecopeconecco:20190323150631j:plain

由来

古くから町内に祀られていた天神さまを
勧請して作られたお山だそう。

f:id:pecopeconecco:20190323131841j:plain

ちなみに会所には
梅の胴懸がかざられてました◎

f:id:pecopeconecco:20190323131831j:plain
さすが天神山ですね!

 

勧請の日がちょうど丑の日にあたっていたので
「牛天神山」とも呼ばれるそうで、
むしろ天神さまだから丑の日に勧請したのでは?
とも思ったりꉂꉂ ( ˆᴗˆ )

 

 

雨の日などは山鉾に一部カバーが付けられて
巡行していることもあります。

f:id:pecopeconecco:20190323150556j:plain

そう考えるとやはり屏風祭宵山や宵宵山などの日に
山鉾町のそれぞれが所蔵する美術品・調度品などを公開する行事)
ゆっくり見て回るのが良いんだなぁとしみじみ思います。

f:id:pecopeconecco:20190323150617j:plain

平成六年に前懸の龍図錦織を新調したそうです(╹◡╹)
比較的近年に新調した飾りが多いようで
結構鮮やかなお山です♡

f:id:pecopeconecco:20190323150701j:plain

そして欄縁には1833年製作の
牛と梅の錺金具が使われているそうです( ´◡` )
こんなところまで牛&梅♡

f:id:pecopeconecco:20190727134651j:plain

晴れバージョン。

f:id:pecopeconecco:20190727134656j:plain

個人的な感想としては
油天神山は全体的に色味とか
すごく統一感があって好みなお山の一つです(๑>◡<๑)

 

 

油天神山の会所 

油天神山の会所は下京区油小路通綾小路下ルにあります(・∀・)

f:id:pecopeconecco:20190412111722p:plain

天神山ということで、学問成就の御守などが授与していただけます♡
f:id:pecopeconecco:20190323131815j:plain

 

 

ご朱印

f:id:pecopeconecco:20190323131826j:plain

ご朱印は油天神山のお山!
シンプルで素敵ですね♡

 

 

 

※こちらのブログに載っている情報は
価格、開店時間など、変更になっていることがあると思います。
行かれる前に今一度ご確認をお願いしますm(__)m

 

 

♡ランキングに参加してます♡

     ブログランキング・にほんブログ村へ

クリックいただけたら励みになります!

宜しくお願いします(*˘︶˘*).:*♡